トップページ > ニュースリリース一覧 > Apple 第7世代iPad10.2インチの液晶画面を守る強化ガラスフィルムを発売

ニュースリリース

2020.02.05
ニュースリリース一覧へ

Apple 第7世代iPad10.2インチの液晶画面を守る
強化ガラスフィルムを発売

サンワサプライ株式会社(本社:岡山市北区田町1-10-1、代表取締役社長 山田和範)は、Apple 第7世代iPad10.2インチの液晶画面を守る専用タイプの強化ガラスフィルム「LCD-IPAD102G」を発売しました。

LCD-IPAD102G
  • 品名:第7世代iPad10.2インチ用強化ガラスフィルム
  • 品番:LCD-IPAD102G
  • 標準価格:3,080円(税抜き 2,800円)
  • 商品ページ:http://sanwa.jp/pr/LCD-IPAD102G

「LCD-IPAD102G」は、Apple 第7世代iPad10.2インチ専用のガラスフィルムです。
本製品は日本製ガラス素材を使用した強化ガラスで、液晶画面をキズや汚れから守ります。厚さ0.33mm、表面硬度はJIS規格で最上位の9Hの硬さです。見やすく高透明なガラスの表面には指紋汚れを付きにくくする加工を施しており、指紋や皮脂汚れを気にすることなく、自然な色味の画面を楽しめます。

iPadとの接着面にはシリコン素材を使用しており、液晶画面にピッタリと貼り付けることができます。また、気泡が入りにくい特殊な加工を施しているので、失敗も少なく貼り付けられます。
また、本製品を貼り付けた状態でiPad Smart Coverを取り付けることが可能です。

子どものイタズラや不注意などによる画面のキズ付きを防げるので、学校・学習塾・公共施設などでの使用に最適です。

LCD-IPAD102G
特長 品番 価格
LCD-IPAD102G 第7世代
iPad10.2インチ用
3,080円(税抜き 2,800円)

新着ニュースリリース

2024.05.31
修理メンテナンス作業や工作用デスクに最適な有孔ボード付き作業デスクを発売
使いやすい位置にフックやツールBOXなどを設置できる有孔ボード付きで、工具やネジパーツ類を整理整頓できる作業台「RAC-WDKT15077W」とオプション6種を発売しました。
修理メンテナンス作業や工作用デスクに最適な有孔ボード付き作業デスクを発売
2024.05.30
指に装着して両手をふさがない、超小型リングタイプのBluetoothバーコードリーダーを発売
指に装着できるリングタイプで、ハンズフリーでの作業が可能なBluetooth 2次元バーコードリーダー「BCR-BT2D5BK」を発売しました。
指に装着して両手をふさがない、超小型リングタイプのBluetoothバーコードリーダーを発売
2024.05.29
IEEE802.3bt(Class8)準拠、最大90W/ポートのPoE給電に対応した産業用PoEスイッチングハブを発売
IEEE802.3bt規格(最大90W/ポート)のPoE給電に対応し、アンマネージドスイッチながら簡易ウォッチドッグ機能を搭載した産業用PoEスイッチングハブ「LAN-GIGAPOEFA84」を発売しました。
IEEE802.3bt(Class8)準拠、最大90W/ポートのPoE給電に対応した産業用PoEスイッチングハブを発売
2024.05.28
PD100W対応、どの角度にもくるくる曲がるUSB Type-Cケーブルを発売
左右180°+水平360°回転するコネクタを採用したUSB Type-Cケーブル「KU-CCP100KA10BK(1m)」「KU-CCP100KA18BK(1.8m)」を発売しました。
PD100W対応、どの角度にもくるくる曲がるUSB Type-Cケーブルを発売
ニュースリリース一覧へ